Blenderでパーティクルを利用して花吹雪を作ってみました。
パーティクルにオブジェクトを当てて花びらを表示。パーティクルの発生元を複数用意して、花びらの動きが単調にならないようにしています。
そのままではスルッと花びらが落ちてしまいますので、花びらが揺れるように複数の風を周囲から当てています。
実際はこれでも花びらがうまく揺れておらず、縦揺れ横揺れ、あらゆる角度からの風でもうまくヒラヒラと散っていく様を狙っていましたが残念です。花びらにはSoftBodyもかけています。
風は強さなどが均一にならないようにDriverを利用して常に変化するように設定しています。その為花びらがユラユラと揺れるようになっています。
