何年もBlenderに触っていながらアニメ調のキャラクターは未だ作ったことはなかったですが、はじめてモデリングして動画を作ってみました。 完成品ではなく、歩きと表情をとりあえず作ってみたものをまとめた ......
Blenderで作るHumanRig-LegsTutorialを公開しました。 初のチュートリアル動画で、いろいろ見難い点も有るかもしれませんが、どうぞご覧ください。 続けて胴体(上半身部)や手のひら ......
地面、炎、火の粉はそれぞれ別ファイルで出力しています。最終的に動画ソフト側でコンポジットし、明るさ等を調整してこの動画は完成しました。 炎の周りは石で囲っています。石のモデルとマテリアルは規則性を減ら ......
2014年12月Blender Advent Calendar 2014にて途中経過を報告しておりましたFaceRigがほぼ完成しました。突き詰めればもっと色々ありそうですが、基本的な部分はここらへん ......
とても久々なのですが、Blenderを触ってみました。 以前から気になっている樹木作成アドオン「sapling」を使って木を作成し、そしてその木をアニメーションさせてみます。 以前の記事でも書いていま ......
以前より制作していた動画がようやく完成に至り、公開にこぎつけることができました。地元、島根 ......
僕は現在歩行のキーフレームを打っているところですが実際の歩行を確認できる動画を紹介します。 キャラクターアニメーションにおいて歩行はほぼ確実に必要な行動の一つです。ものすごく身近でありながら細かく見る ......
3DCGソフトウェア「Blender」を使ったあれこれ+PHOTOGRAPH